2015年08月08日

【地方競馬ネット投票サイト】オッズパーク新規登録でもれなく500円もらえるキャンペーン中(2015/8/31まで)

オッズパークという、地方競馬に加えて競輪やオートレースなど複数の公営競技の馬券、車券がネット購入できるサービスがあります。


住信SBIネット銀行にて新規入会キャンペーンを実施中ですので紹介したいと思います。

01.png

■キャンペーンURL


■キャンペーン期間

2015年8月1日(土)〜8月31日(月)


■キャンペーン内容

キャンペーン期間中に住信SBIネット銀行口座を自動引落口座に指定してオッズパークの新規会員登録をすると、もれなく現金500円とのこと。

抽選ではなく新規登録でもれなく500円ですので、以前紹介した楽天競馬等で既に地方競馬の馬券購入可能な方も、地方競馬の馬券購入の予備口座として申し込んでおいて損はないと思います。

2015/10/4追記
既に上記キャンペーンは終了してます。オッズパークに興味のある方はこちらを確認してみてください。


■オッズパークは複数口座の申込も可能のようです

私の場合、既にジャパンネット銀行にてオッズパーク会員登録済みだったのですが、住信SBIネット銀行でも再度新規登録を試したところ、特に問題なく登録完了しました。

500円は2015年9月末に入金予定とのことですので、既に別口座にてオッズパーク申込の場合も現金500円もらえるかは後日報告したいと思います。


■競輪に興味があるならKドリームスで1100円もらえるキャンペーンも検討してみては

オッズパークでは競輪の車券購入も可能ですが、競輪に興味がある人は楽天グループ系の競輪投票サイトケイリンくじのKドリームス も検討の余地ありです。

2015/10/4現在もキャンペーンが続いているようです。私もKドリームス会員登録で1,100円分のポイントもらいました。

↓Kドリームス加入検討はこちらからどうぞ


posted by knaka at 17:57 | 競馬関連サービス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月10日

【ARROWS Tab QH55/M】超解像度&防水Windows8.1タブレットでTARGETを動かしてみた

以前、中古で購入したARROWS Tab QH55/M。

(参考記事)
防水、2,560×1,600ドットの超解像度ディスプレイといった他にはない特徴を持つWindows 8.1タブレットです。

このARROWS Tab QH55/M上でTARGET Frontier JVを動作させてみました。


■デフォルト設定だと普通の見かけです

デフォルトのOS設定では文字サイズが拡大設定されているため、TARGET上でも特に2,560×1,600ドットの超解像度を実感することはできません。こんな感じの普通の見かけになります。

01.png

03.png

02.png


■2,560×1,600ドットの超解像度をTARGETで味わってみる

2,560×1,600ドットの超解像度をTARGETで味わうためには、
コントロールパネルのディスプレイ設定「すべての項目のサイズを変更する」を「小さくする」に設定する必要があります。

04.png


設定後、再起動し再度TARGETを立ち上げると、タブレットにもかかわらず広大な作業スペースが現れます。

05.png


10インチのタブレット内に29走前まで一気に出馬表が表示されるのは壮観です。

06.png


成績表示画面でも右側が余りまくってます。

07.png


タブレット内に出馬表や成績画面ウィンドウを複数枚同時表示も楽勝です。

08.png

文字サイズが小さすぎることもあり、タッチでの操作は慣れが必要だと思いますが、ARROWS Tab QH55/Mは数少ない防水Windowsタブレットでもあります。
風呂場でも高解像度環境でTARGETを使って競馬を研究したい、というような人にARROWS Tab QH55/Mいかがでしょうか。




posted by knaka at 17:34 | モバイル競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月13日

第45回高松宮記念回顧 ストレイトガールをヴィクトリアマイルで狙いそこねました…

第45回高松宮記念を回顧します。


■レース前予想と結果

◎エアロヴェロシティ
◯ストレイトガール
△ショウナンアチーヴ
第45回高松宮記念_結果.png


■レース回顧

海外実績を素直に評価しての◎エアロヴェロシティは結構会心の予想だったと思います。
単勝4番人気6.5倍と思ったより人気もせず、期待値的にもおいしい馬でした。
直前の雨でより底力が必要な馬場になったのも良かったですかね。

2着のハクサンムーンは人気の盲点でした。
去年は2番人気で出遅れながら追い込んで5着ですから、今回の人気落ちならヒモとして拾っておくべきでした。


■ストレイトガールは調子落ちと判断し、ヴィクトリアマイルで狙いきれずダブルショックでした

2強の一角として評価していたストレイトガールの凡走は想定外でした。
同じ重馬場でも去年のように外が伸びる馬場ではない状態での大外枠というのが響いた感もありますが、それにしてもあまりに見せ場がなかったため、去年は本命にしたヴィクトリアマイルで再度狙いきれず、予想を見送ってしまったんですよね。

(参考)
それが今年のヴィクトリアマイルでは快勝です。まあ真剣にレース検討してケイアイエレガントやミナレットを拾えたかどうかはわかりませんが…。
この大変身を見ると、ストレイトガールは本来は良馬場が合うタイプなのかもしれないですね。


■このレースでの回収率

回収率計算ルールはこちらを参照して下さい。

購入:1200円
払戻:2730円

■トータル回収率(2015年3月29日時点)

購入合計:117,000円
払戻合計:164,970円
回収率:141%






タグ:レース回顧
posted by knaka at 11:06 | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする