2015年01月25日

第64回川崎記念JpnI展望 人気落ちならカゼノコ狙いの予定です

2015年1月28日(水)川崎ダート2100mで行われる第64回川崎記念を展望してみます。

keiba.go.jpによると、出走予定馬は以下のとおりとのこと。

第64回川崎記念_出走予定馬.png


さすがにこのメンバーだとホッコータルマエが勝つ可能性がかなり高そうです。
逆に2着以降は難解です。ホッコータルマエ以外の中央馬があてにならない感じの分、サミットストーンやハッピースプリントがむしろ人気になるかもしれないですね。

個人的には、カゼノコがジャパンダートダービー程度の普通のまくり競馬ができればこのメンバーなら2着は確保できると思っています。JBCの内容で人気を落としているようであれば狙ってみたい気もしますが、どのくらいの人気になるんですかね。
ただ追い込み一辺倒の脚質上リスクも有りますので、カゼノコが普通にホッコータルマエの次の人気の一角になるようであればこのレースは見送りです。




posted by knaka at 15:09 | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月20日

第18回TCK女王盃JpnIII予想 ◎エスメラルディーナ 関東オークス圧勝馬を先物買い

2015年1月21日(水)大井競馬場で行われる第18回TCK女王盃(JpnIII)を予想します。

第18回TCK女王盃_オッズ.png

休み明けということもあり、人気を落としているエスメラルディーナを狙ってみます。

第18回TCK女王盃_エスメラルディーナ.png

戦歴をみればわかるとおり崩れたのは
  • 初の古馬相手
  • スピード馬サウンドガガの存在でハナを切れず
と悪条件がそろった前走のスパーキングレディーカップだけです。

今回は休み明けで人気を落としていますが、人気薄の分マークされずうまくハナが切れれば、関東オークス圧勝のパフォーマンスならここでも通用しておかしくないと思います。
休み明けでフレッシュな状態の今回こそ、先物買いで狙ってみます。

相手はサンビスタ、トロワボヌールの2頭でしょうがないですかね。
展望でも書いたとおり、ソーミラキュラスは今回は人気し過ぎと見て切ります。
前走1600万勝ちの時計が1000万クラス相当なのが気になるんですよね。

あと、サンビスタ、トロワボヌールが崩れた時の穴候補にレッドクラウディアまで。

エスメラルディーナ
◯サンビスタ
トロワボヌール
×レッドクラウディア



posted by knaka at 22:30 | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第18回TCK女王盃JpnIII展望 ソーミラキュラスここ2走の勝ちタイムが平凡なのをどう評価するか

2015年1月21日(水)大井競馬場で第18回TCK女王盃(JpnIII)が行われます。

もう出馬表も出ていますが、8頭立ての少頭数の競馬になりました。

その中でもJRAの3頭

トロワボヌール
サンビスタ
ソーミラキュラス

が人気を集めると思われます。

この中で1頭切るとすればソーミラキュラスですかね。
7連勝中で斤量もトロワボヌール、サンビスタと比較して恵まれているので、いかにも狙いたくなるところですが、ここ2走の勝ちタイムは平凡で通常はいきなりオープンで通用とはいかないレベルだと思います。
勝ちっぷりそのものはいいので、将来はオープンでも通用してくるかもしれませんが、
人気しそうなこのレースではソーミラキュラスは切る前提で馬券を組み立ててみたい所です。

オッズ次第ですが、休み明けで人気が落ちるようならエスメラルディーナを頭で狙うのもありかなと今のところ思ってます。


posted by knaka at 00:08 | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。