2015年2月23日の大井競馬のSPAT4LOTOで最低購入額の50円に対して、7476万7615円の払戻しが出たことがニュースになってますね。
SPAT4LOTOのサイトを見ると、4日連続不的中で、当日のキャリーオーバーが9000万円まで貯まってたようです。
さすがに9000万円までキャリーオーバーが貯まると、SPAT4LOTOの売上も通常よりはるかに大きくなるようで、この日は8400万円と通常の8倍程度の売上があったようです。
SPAT4LOTOのサイトでキャリーオーバーが貯まる経緯を確認してみたところ、キャリーオーバーが貯まるにつれSPAT4LOTOの売上も倍々に近い形で伸びていることがわかります。
日付 | キャリーオーバー額 | SPAT4LOTO売上 |
2/3 | なし | 10,006,500円 |
2/4 | 7,004,550円 | 20,050,290円 |
2/5 | 21,039,753円 | 38,509,910円 |
2/6 | 47,996,690円 | 61,046,950円 |
2/23 | 90,729,555円 | 84,008,120円 |
以前、以下のとおり
SPAT4 LOTOで3億円は出ないんじゃないかという記事を書いたのですが、今回のケースでも、あと1,2回キャリーオーバーとなり的中が最小単位の5口になれば3億円に届いていたと思われます。
これはそのうち3億円が出るかもしれませんね。