2015年02月13日

第59回有馬記念回顧 サトノノブレス超スローの大外ぶんまわしでは厳しかったです

2014年12月28日(日) 第59回有馬記念を回顧しておきます。

■レース前予想と結果

第59回有馬記念_結果.png


第59回有馬記念予想 ◎サトノノブレス 適度に上がりがかかる良馬場は合うはず: コンピューター競馬活用術
◎サトノノブレス   :11着
◯ゴールドシップ  :3着
△ラストインパクト  :7着
×ワンアンドオンリー:13着
×ジャスタウェイ   :4着


■レース回顧

適度に上がりがかかる流れを期待していたのですが、上がり33秒台が続出する超スローの決め手勝負になってしまいました。
サトノノブレスは最初から決め打ちで後方からの競馬をしたようですが、この流れを後方から大外ぶんまわしでは厳しいですね。

ただサトノノブレスは次走の日経新春杯でも凡走しており、最近は2400〜2500mより2000mの距離のほうがレース内容がいいので、距離短縮で人気落ちになるようならまた狙ってみたいです。





タグ:レース回顧
posted by knaka at 22:11 | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。