2014年07月17日

ブログでの競馬予想回収率175%!ここまでの結果を振り返ってみる

今年2月の京都記念からブログ上で予想を始めたのですが、ここまでの結果を振り返ってみました。


■回収率計算ルール

回収率計算ルールは以下のとおりとしました。

◎単複:300円
◎→◯▲馬連ワイド:200円
◎→△×注 馬連ワイド:100円


■回収率

上記ルールで馬券を買ったと仮定して、最新予想のJDDまでの回収率を計算したところ


  • 購入合計: 68,000円
  • 払戻合計:119,230円
  • 回収率:175%

という結果になりました。

自分でも正直びっくりの好成績です。
とはいえ基本的に穴狙いなので、今後20連敗くらいして100%割れも十分考えられるのが怖いところですが。


■本命馬の成績

本命◎の成績は

3-4-3-28

単勝回収率は166%、複勝回収率は198%になってました。

なお、的中した単勝の最高額は
レッドスパーダの3,840円

複勝の最高額は
タガノブルグの1,940円でした。

やはり結構穴っぽいところを獲ってるのが好成績の要因だと思います。


■払い戻しトップ3

ちなみに払い戻しトップ3は以下のとおりでした。

1位:37,820円
2位:22,490円
3位:16,030円

■結果より本命馬の理由を重視してブログに予想を書いていきます

私もよく他の人の競馬予想ブログを見ますが、読んでて面白いのは、なぜその馬が本命なのか?というその人なりの予想ロジックや考え方が色濃く出た予想です。僕もそんな競馬予想を目指して、今後もブログに競馬予想をアップしてきたいと思います。





posted by knaka at 20:16 | 競馬予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。